PERSON

シンクスで働く人

本社アルミ切断課

I.D

2024年度入社

優しく、丁寧に仕事を教えてくださる
先輩方のおかげで頑張れています

入社から1年が経ちましたが、振り返ってみていかがですか?

「あっという間だった」というのが正直な気持ちです。日々の仕事を頑張ってこなして、何とか終わらせるぞ!と思って毎日過ごしていたら、1年経っていました。
入社して一番感じたことは「学生と社会人は違う」ということです。学生時代は「自由」が多くありましたが、社会人になると、会社の「ルール」がたくさんあります。覚える内容も、安全や品質に直結するという点において学生の頃と違いがあります。
成⾧を感じられる点としては、自分がミスをすると他の人に迷惑をかけてしまうので、入社時より、一つ一つの仕事に責任を持てるようになったことです。

現在の仕事内容を教えてください

入社後はアルミ切断課に配属されました。その中で自分は”小型切断機”という機械を中心に仕事をしています。
シンクスでは毎日、様々な寸法・数の注文をお客様からいただきます。自分の役割はアルミの板を、注文通りの寸法に切断することです。基本的にはこの繰り返しですが、切断する機械の違いによって多少の調整が必要で、きちんとした製品に仕上げるには意外と気を遣うことが多いです。
今は「仕事を時間内にやりきる」ことで手いっぱいですが、今後は今より大きな材料を切断する中型切断機を担当する予定です。自分に出来るのか、不安に感じることもありますが、新しいことへの挑戦は楽しみです。

シンクスはどんな会社だと思いますか?

人間関係で苦労することがない会社だと思います。
就職活動中に何社か会社見学をさせていただきましたが、シンクスは皆さん明るい雰囲気で元気にあいさつをしてくれました。この雰囲気の良さがシンクスに入社を決めた理由でした。
社会人として仕事をすることに初めは不安もありましたが、先輩方はみんな優しく自分のことをよく見てくださっているなと感じています。丁寧に仕事を教えてくださる先輩方のおかげで頑張ることができましたし、これからも頑張ることができると思います。

OTHER PERSON

TOP シンクスで働く人

I.D 本社アルミ切断課